1. ホーム
  2. column
  3. 膝のMRIの受け方や目的を解説!膝のMRIでわかることや費用は?

膝のMRIの受け方や目的を解説!膝のMRIでわかることや費用は?

MRI撮影をがんの検査や、脳外科での検査で受診されたことのある方も多いと思います。

膝の治療を行う上でも勧められることがあるMRIの撮影ですが、膝の疾患の場合のMRI検査の目的や撮影の流れについて解説します。

撮影すると何がわかるの?膝のMRI、撮影の目的と注意点

膝のMRI検査とは

膝のMRIとはどのような検査?

MRIは強い磁場を発生させるトンネル状の装置で、FMラジオなどに用いられる電波を当てて、様々な角度から体の内部の撮影を行う検査です。

膝のMRI撮影で何がわかるの?

膝のMRIでは膝の内部の状態を3次元的に確認することができます。

関節は骨や軟骨、筋肉や腱などがそれぞれの役割を果たすことで構成されています。

MRIでは骨の内部や、軟骨、筋肉などの柔らかい組織まで確認することができるため、膝の損傷がどこに発生し、どの程度まで進んでいるのか確認することができます。

レントゲンとの違い

レントゲンはX線を用いて、骨の外観を確認することができます。

変形性膝関節症の診断にも用いられますが、レントゲンでわかるのは骨の状態であり、軟骨や筋肉、半月板の損傷までは確認できない場合も多くあります。

そのため、レントゲンのみでは痛みの原因がはっきりしない場合もあり、MRIの撮影を勧められることがあるのです。

膝のMRIの受け方

膝のMRIの予約方法

一部のMRIを扱う画像診断クリニックでは、紹介状がないと撮影ができないケースがあります。そのため、かかりつけの整形外科に相談しましょう。

当院でもMRI撮影のご案内が可能ですので、再生医療を検討されている方は無料の電話相談までお電話ください。

膝のMRIを受けられないケース

心臓ペースメーカーや体内金属がある場合は、MRIを撮影できない場合があります。

また、刺青やタトゥーがある場合、色素に含まれる金属成分によって火傷の危険性があるため断られるケースがあります。

該当するものがある場合は、事前にかかりつけの医院や画像診断クリニックに相談しましょう。

膝のMRIの持ち物

MRIの撮影では金属のついた服は着用できません。検査着に着替えるケースが多いので、着替えやすい服装でいきましょう。

また、入れ歯や補聴器、かつら、カラーコンタクトなども取り外す必要があるので、関連する道具を持っていくと良いでしょう。

保険証、問診票や同意書などの持参が必要な場合は忘れずに持っていきましょう。

膝のMRI撮影にかかる費用

MRI撮影では、保険適用の3割負担で6000〜14000円ほど、自費診療の場合は25000〜40000円ほどが一般的なようです。

膝のMRIのご案内

再生医療をご検討されている場合、当院でも膝のMRI診断のご案内が可能です。受診にあたって不明点等ありましたら無料の電話相談までお電話いただくとスムーズです。

膝の痛みの原因を究明しましょう。MRI撮影予約はこちらから。
変形性膝関節症についての記事一覧

変形性膝関節症についてもっと知る

記事をシェアする

表参道イーグルクリニックの治療について

表参道イーグルクリニックでは、関節痛に対して手術・入院不要の再生医療を提供しています。
再生医療では患者様自身の血液や脂肪を利用することからアレルギー反応が少なく、持続的な痛みの軽減を期待できます。

無料電話相談

表参道イーグルクリニックでは、関節の痛みでお悩みの方のご相談にお応えする無料電話相談をお受けしております。
お気軽にお電話ください。

表参道イーグルクリニックについて

表参道イーグルクリニック
住所

〒107-0062
東京都港区南青山3-18-11
ヴァンセットビル2階202号

アクセス

東京メトロ 銀座線/半蔵門線/千代田線
表参道駅A4出口より徒歩1分
エレベーターご利用の方はB3出口をご利用ください

電話番号

0120-355-130

診療日時

10:00〜18:00

診療対象

肘・肩・手首・股関節・膝・足首の関節症など

訪問診療の対応地域

東京都23区全域

無料電話相談、ご予約受付中

※当院は再生医療及びそれに準じる治療を扱う関節治療専門の自由診療クリニックです。

電話をかける